梅雨寒
●06:00 寒いです
うーん、この気温の変化は辛い、風邪ひくー。
●06:30 不法軽油(朝のNHKニュースより)
不法軽油を製造している業者の摘発が流れていました。
実は、トラックの排ガスが酷いのは軽油に重油を混ぜて作った違法な軽油を使っている為とか?自家用車のデーゼルエンジンではそんな油を入れるとエンジンが壊れますが、トラックは大丈夫らしいです。で安価な軽油より更に安価なので広まっている"らしい"、確定ではないですけどね。
正しい油と正常に整備されたディーゼルエンジンはガソリンエンジンと大差ないのに・・
不法軽油利用のトラック摘発を一向に行わないのは何か理由があるのでしょうか?
# 大きく分けて問題は3つ、古いエンジン,整備不良のエンジン,不法/不正な燃料。まずはこれらをなんとかすべきですね。>某都知事(爆)
●08:00 富士通、Webアクセシビリティ指針を策定、同社サイトにも導入(INTERNET Watch)
秋沙もまた、全てのWebサイトデザイナーが見習わなくては行けない事。って、判ってはいても非常に煩雑で面倒なんですけどね。
で、実際の指針はここ富士通ウェブ・アクセシビリティ指針(富士通)
●08:30 続報!5月30日になるとWinXPインストール不可!?(/.J)
より、WindowsXPの5/30問題を考えるページが紹介されていました。
不正に流出した非正規版で、期限付の設定がされていたと言う落ちとの結論がなされています。WinFAQで検証が上がっていたが問題が出た彼らは皆不正ユーザ!?
まだ、他の追確認がないのですから結論を急げませんが、そんなにソフトにお金を掛けたくないのかなぁ?
# あれ、WinFAQのサイトで5/30問題のスレッドが見つからない?あ、あった過去ログになっていたその1その2(WinFAQ過去ログ)
| 固定リンク
コメント