狭いよ暗いよ怖いよー
●05:00 1280×1024
モニタの画面サイズを落としました。が、狭い。1600×1200になれてしまうと狭さの桁が違いますね。
とは言うものの、次の検討をしないとLCDは1600×1200は一般的ではないので安くても20万コース。それなら1280×1024のデュアルディスプレイを考えた方が現実的でしょう。
ブラウン管式は今後採用しない方針です。
で、解像度下げてもモニタの不調は変わらないです。(T^T)
●05:30 Expression2 v4.7.1 297c
が、でています。
詳細と変更内容は不明。(^-^;
●06:00 緊急大募集!「もえぎのウォッチャ ー」読者投稿企画(2002.05.22) (コナミ)
5月22日に発表で、5月29日に締め切り?集まるの?
しかも、ネットからの受け付けが無いなんて、クール!?
# テキストは入力フォームがあります(追記)
と、言う事は、申し込めば採用確率は高いですな(^_^;
●08:10 Netscape 7.0 Preview Release 1
えっと、Mozilla1.0RC2をベースにしているようです。
/.Jのスレッドも参考になるかな?
TinkPadに入れてみました、なかなかいい感じです、日本語化もしっかりしているので、現状ではMozilla1.0RC2よりもこちらをお勧めできそうです。
ただし、インストールディレクトリはNetscapeと同じにしようとしているので、別フォルダに入れた方がよいでしょう。NN4.*を残したい場合は。
●15:10 WindowsUpDate
はぁ、またです。2000,NT4.0,XPで重要な更新が出ているのを確認しました。適用。。。はふぅ
●21:30 Nif-X α版0.02
が、15日より提供されています。大分こなれてきているのではないでしょうか?読む分には問題なくなった印象です。
| 固定リンク
コメント