3月3日は・・
●21:30 雛祭りと、耳の日でしょうか?
ということで、近くの和菓子屋さんから『桜餅』と『道明寺』を購入してきて、お茶会。
さすがにスーパーの安いものに比べると甘さがしつこくなく上品なものでペロリと平らげました。
お茶は『粉茶』を飲んでいます。お茶が体にいいのはよく知られていますが、お茶ッ葉の有効成分を確実に摂取すには一番良い方法です。
因みに、コーヒーでも同じことが出来ます。『直だし』(スティーピンクだっけ?)という方法で粉を入れて直接煮出します、粉自体を食すのは無理ですが濃く出るのでミルクと合わせても味が負けたりしません。
# 体に良くなさそうですが(^_^;
●21:30 ノート用のケース
ThikPad A30をアタッシュケースに入れるインナー用のソフトケースですが、SS3380でも使っていたエレコムのA4サイズのものを購入しましたが、4角面の一辺しか開口部がなくキングサイズのA30では少々出し入れのときに無理があります、そこでLOASのソフトポーチを購入\1099-で、これは3面が開くので本体を傷つける危険性が少ないです。(やはりA30では窮屈)
まぁ、しょうがないか。
●23:00 WindowsUpDate
A30でWindowsUpDateが上手くいかない件ですが、自宅で行ったところ何の問題もなく完了しました、と、いうことはプロキシサーバーかWindowsのプロキシの設定に問題があるということです。
XPはWindowsUpDateの仕組みが複雑になっているのでこういう事が起きているのでしょうね。
| 固定リンク
コメント